2019年12月31日
良いお年を!
こんばんは╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯
もうすぐ今年も終わりますね〜
病院にいると大晦日の実感もないですが…
でも1人で年越しは寂しいので
大樹と年越ししたいと思います(笑)
寝るのが大好きな我が子…

思えば今年も色んなことが
ありましたね…
本当に思いがけない妊娠で
奇跡のようでした

婦人科にも通っていましたし
先生には排卵していないと言われていましたし
早くて来年か、再来年かもしれないとも
思っていました…
けど妊娠することができて
2020年は新しい家族とともに
迎えられること、本当に
嬉しくて、でも病院なので複雑(笑)
2020年もなれない育児にあたふた
しているかもしれませんが
頑張ってこの1年も
旦那さんと大樹と
楽しく過ごしていきたいと
思います( ˶ˆ꒳ˆ˵ )エヘヘ

病院の食事…
今日は少しだけ豪華めの夜ご飯…(笑)
年越しそば(笑)

来年もよろしくお願いします٩(ˊᗜˋ*)و
来年はじめは新年のご挨拶から
ブログスタートしようと思ってますが
帝王切開出産レポは
その次くらいにしますね!(笑)
皆様、良いお年を
お過ごしくださいませ
(*´˘`*)♡
2019年12月30日
令和元年クリスマスベビー産まれました
おはようございます!٩(ˊᗜˋ*)و
もうすぐ、2019年
令和元年も終わりますね…
あっという間に気づけば年の瀬でした
でも、私はこんなに長く感じる
12月は初めてでしたが(笑)
長くて辛いことも多かった入院生活も
この日で少し報われました( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡
12月25日
帝王切開にて無事に2245gの
男の子を出産しました!
(*•͈௰•͈⑅ノノ゙✩パチパチッ
なんと令和元年クリスマスベビーですね!(笑)
私の意思ではないですが…
名前は大樹(たいじゅ)くんです!
はぁー、本当にやっと会えたね…
37週と2日でした
予定日よりは19日くらい
早かったんですが…
持病や、元々エコーでも
小さいと言われておりまして
発育不全が見られたので
正期産に入ったところで
出しましょうとなりました
帝王切開だったのは
逆子がなおらなかったので(´;ω;`)
逆子がなおっていれば
促進剤で普通分娩もできたんですが
こればっかりは…この子が
悪いわけでもなく


なにより、小さいので呼吸の問題とか
あれば保育器に入りますと説明されてまして
手術室で産声を聞いた時は
本当に涙が溢れて止まりませんでした
でも大樹は身体が小さかったので
NICUに入ってしまって
母子同室でもなく離れ離れになりました
NICUに面会は自由で
会いに行きたい時に行けるは行けるんですが
術後1日目、本当に痛くて痛くて
立つのなんて無理だって思いました…
だってベッドでも寝返りも自分でできず
身動き1つ取れなかったので…
でも、立たないと車椅子にも乗れない
と看護士さんに言われ、
立てるか分かりませんって言うと
大丈夫!あんなに頑張ってきて
愛情たっぷりある緒方さんだから
立てる!って言われ…
大樹に会いたくて会いたくて
痛いけど意地でも立って車椅子に
座りました
その時の手術後1日目の
ボロボロの私…(笑)
そして初めて抱っこできた時も
泣いてしまいました…

日に日に歩けるようになったり
搾乳器で3時間おきに搾乳したり
搾った母乳をNICUの大樹に届けたり

もうすぐ退院もできますが
大樹の体重はもう少し増えないと
退院できないので

頑張ってミルクや母乳も
飲んでくれてる大樹と
早く一緒に入れるように
ママも搾乳とか面会とか
頑張っていくからね…
本当に初めての妊娠での
この辛い数ヶ月…
病院の先生達も本当に頑張ったね、
頑張ったね、ってずっと褒めてくれて
旦那さんや両親、お義父さんも
ずっと病院で待っててくれて
手術室から帰ってきた時も
顔を見た瞬間泣いてしまい
母も泣き、
旦那さんは手術後、少しボーッとしてる
私の手をずっと握りながら
良かった、本当に良かったと
言ってくれました
本当に帝王切開をされた方とか
偏見とか一切ないので
そのつもりでのお話なんですが
帝王切開が決まった時
陣痛とかも痛いの怖かったけど
人生で初めての妊娠で
陣痛も経験しないんだって思うと
切なくなって…
旦那さんに分娩室でも
立ち会ってもらって産まれた時の
感動も一緒に味わいたかったな、とか
いろいろ考えると
妊娠してから
産むところまでも
ちゃんと普通に出来なかった
お母さんで本当にごめんね、って
何度も入院中思いましたし
そう旦那さんに伝えると
なに言ってるの
お腹切るなんて
命がけのことをするし
麻酔が切れたら痛いんだよ
なにより、ずっと大樹を
その身ひとつで守ってきてくれた
でしょ、って
励ましてくれて
本当にこの人と結婚して
この人との子供を産むことができて
本当に良かったって
心の底から思いました
だから、帝王切開頑張れましたね
旦那さんとじゃなきゃ
絶対乗り越えられませんでした
もちろん、両親も周りのたくさんの方も
私がワガママ言ってもサポートして
くれました…
感謝してもしきれません
無事に産まれてきてくれて
身体は小さいけど
しっかりと生きてるこの子に
会えたこと
産まれてきてくれて
本当にありがとう
次回は帝王切開出産レポでも
書きましょうかね(笑)
私も分からないことだらけ
不安なことだらけで
助産師さんに手術日当日まで
聞きまくりました(笑)
お時間あれば
というか、私も時間ある時に
ぼちぼち書きますね(笑)
2019年12月24日
ベビー手作りもの!╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯入院生活
おはようございます〜!
✽・:.. MerryX'mas✽・:..
今夜はイブですね(*´˘`*)♡
私は今年はケーキなどは
食べられませんが( ´ •̥ ̫ •̥ ` )
今年のクリスマスは
サンタさんがプレゼントを
持ってきてくれるかも
しれないので楽しみです( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )
もうすぐ赤ちゃんが産まれると
いうことで!
前々からお願いしていた
ベビーベッドを父が手作りしてくれました!
(๑´ω`ノノ゙ぱちぱちぱち✧


ちゃんと収納バッチリなんですよ!


そして、私と旦那さんが寝てる
ベットの横の高さと同じにしてくれまして
赤ちゃんと目線が同じようにも
してくれました!
遅くまで頑張ってくれたようです!
ありがたやー\(^o^)/

あとは買っておいたベビー布団セットを
ひいたら完成です!
どうしてもベビーベッド買いたくなかった
娘のワガママを聞いてくれました(笑)
ありがとうパパ…(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)えへへ

そしてそして!
こちらは一生懸命
自分で手縫いで赤ちゃんのために
ベビーグッズを手作りしてみました!
スタイはいるかな?っと
思いながら何枚か\(^o^)/


クラウン型ベビーピロー

くまさんの帽子٩(ˊᗜˋ*)و可愛い…♡


そしてベビートイのにぎにぎ!
ちゃんと中に鈴もいれてるので
音もなります!
にぎにぎしてくれたら
いいなぁ( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡

そして…
こちらは雰囲気を出すために
旦那さんがもってきてくれた
クリスマスのかざり╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯
水を吸い上げるとモコモコになってく
12時間で育つ(笑)って書いてありました(笑)
これが…

これになりました!( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

そして、これが…

これに!!( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

面白かったですし、飾ってます(*´˘`*)♡
旦那さんが持ってきてくれたっていうのは
実は入院中なんですね…
もう産むまで入院といわれ
だいぶ結構前から入院してます
赤ちゃんのため、と思いながらも
ストレスだったり家に帰りたかったり
旦那さんに会えないさみしさとか
いろんなことが大変で
それでも旦那さんは
土日に来てくれたり、平日も
疲れてるのに遅くに来てくれたり
メールも日中もよくしてくれたり
電話も毎日話してくれたり
家事も仕事も家のことも
本当に頑張ってくれました
私もだから入院頑張っていこう!って
ずっと我慢できました…
お腹の子も含めてこの子も
頑張ってるし3人で頑張ろうって…
母も遠いのに1日おきに
来てくれます
家族も休みの日には来てくれて…
緊急入院の時は本当に
心配で、もしかしたら
お腹の中で死んでしまうこともあると
説明された時は本当に
生きた心地はしなくて…
ここまできて、後悔はしたくないですし
お母さんになるので
あと少し頑張ろう、一緒に頑張ろうね、って
自分にも言い聞かせました…
おかげで入院してからは
落ち着いてきて、
1日2回とるモニターの赤ちゃんの心音も元気!
私自体はまぁまぁ元気(笑)
完璧に運動不足ですが(笑)
あと少しで会えますので
楽しみにこのストレス入院も
辛い妊娠生活も
旦那さんと乗り越えようと
思います\(^o^)/
そして、お知らせなんですが
出産がもう少しということで
しかも、予想外の緊急入院になって
しまったのもありますが
今年のお客様への年賀状の
ご挨拶は控えさせていただきますm(_ _)m
すみませんが、ご了承ください
また、復帰のお知らせ等も
していきますので、産休中はプライベートは
多くなるかと思いますが、
お知らせ等も合間に入れたりなども
あるかもしれませんので
引き続き、お時間ありましたら
ブログ、SNS等ものぞいて頂けると
嬉しいです!
よろしくお願いします╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯
2019年12月19日
臨月突入〜꙳★*゚
こんにちは( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )
だいぶブログ更新も
日があきましたが…
元気です(笑)
産休に入りまして、先日
無事に臨月に突入しました!
(๑´ω`ノノ゙ぱちぱちぱち✧

本当に色々あって
ここまで大変だとは思わなかった
数ヶ月…妊娠生活…
やっと臨月までくることができました
本当にあとちょっとなので
頑張りたいと思います!

妊娠生活以外の話題も…(笑)
可愛いウチの楓ちゃんの
パンダと寝るお姿!
最高に可愛いです(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)
癒されてます(*´>ω<))ω`●)ムギュ-

そして、自宅の近所の白猫ちゃん…
散歩してたら日向ぼっこ中だったので
激写に成功꙳★*゚
猫好きな旦那さんに即送り、
お褒めを頂きました٩(ˊᗜˋ*)وやったね!

そしてそして!
この前はですね、
式を挙げて1年記念ということで
式場から1年記念のお食事に招待頂きまして
旦那さんと行ってきました╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯
素敵なプレートまで頂いて





コースのお料理も
全部とっても美味しくて
ŧ‹"((。´ω`。))ŧ‹”
旦那さんとあの1年前を思い出しながら
とっても幸せな時間を過ごせました!




1年前は結婚式…
そしてもうすぐ
新しい家族も増える…
とっても幸せです(*´˘`*)♡
これからの1年もそれから先も
旦那さんと家族と
ずーっと仲良く過ごしていこうと
あらためて思いました!

そして、何気にさっと
行きました、マタニティフォト( ˶ ̇ ̵ ̇˶ )
せっかくの思い出にと
旦那さんもこころよく協力
してくれました( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡
初めての妊娠…辛いことも
たくさんたくさん
ありすぎるんですが
楽しいことも思い出も作って
いきたくて、頑張ったりしてます(笑)

あと少しの妊娠生活も
この子がお腹の中で動く
生活もあとちょっとなので、
もう少し頑張りたいと思います!